公益信託 サントリー世界愛鳥基金
文字サイズ変更
検索
助成プロジェクト
TOP > 助成プロジェクト:2022年度助成プロジェクト
2022年度助成プロジェクト
「地域愛鳥活動助成」部門(6件、120万円)
申請グループ名 所在地
(主活動エリア)
「テーマ」又は「活動概要」及び「活動目的」 助成額
NPO法人
野生動物救護の会
神奈川県 猫により傷つく野鳥を減らすための普及啓発活動用絵本を作成し配布 20万円
ブッポウソウの里の会 長野県 長野県の天然記念物として指定されているブッポウソウの保護活動と環境教育 20万円
NPO法人
日本中国朱鷺保護協会
石川県 能登のトキ野生復帰に向けての普及啓発活動 20万円
出水市立鶴荘学園
ツルクラブ
鹿児島県 ツルの羽数調査及びツルの家族構成分散状況調査 20万円
鹿児島県出水市立
高尾野中学校
ツルクラブ
鹿児島県出水市東干拓エリア 出水に飛来する鶴の羽数調査 20万円
出水市立蕨島小学校
エコクラブ
鹿児島県 湿地帯とその周辺におけるツル・その他の野鳥観察及び生態調査 20万円
NPO法人 野生動物救護の会
猫により傷つく野鳥を減らすための普及啓発活動用絵本を作成し配布
傷つき保護されたアオバズク
傷つき保護されたアオバズク

神奈川県自然環境保全センターを基盤に、傷ついた野生動物・野鳥の保護・救護、および野生復帰へ向けてのリハビリ活動を行うと共に、彼らが傷つかないためにはどうすればよいかを考え、普及啓発活動を行っています。助成金を受け、猫により傷つく野鳥を減らすにはどうすれば良いかを考える参考になれば、という思いで絵本を作成します。

■活動地:神奈川県
■助成額:20万円

ブッポウソウの里の会
長野県の天然記念物として指定されているブッポウソウの保護活動と環境教育
お帰りなさい ブッポウソウ
お帰りなさい ブッポウソウ

中川村(長野県上伊那郡)は「日本で最も美しい村」連合に加盟しています。私たちは豊かな自然環境をまもり、ブッポウソウの飛び交う地としたい、子供たちに中川村をもっと好きになって欲しいとの思いで2014年から活動を続けています。2022年度は、小学生との巣箱づくり、観察会、写真展「美しい村のブッポウソウ」、「美しい村の野鳥たち」の開催を計画しています。

■活動地:長野県
■助成額:20万円

NPO法人 日本中国朱鷺保護協会
能登のトキ野生復帰に向けての普及啓発活動
トキめき工作教室
トキめき工作教室

当協会は2001年の設立以来、日本と中国の両国でトキ保護の普及啓発活動を行ってきました。石川県能登地区は本州最後の野生のトキの生息地で、この地でのトキの野生復帰は、県民にとって長年の夢でした。私どもはこの夢の実現に向けて、トキが生息できる里山の保全活動、特に餌場の確保に向けての活動を強化します。また、地域の多くの人にトキへの理解を深めてもらう取組も進めます。

■活動地:石川県
■助成額:20万円

出水市立鶴荘学園 ツルクラブ
ツルの羽数調査及びツルの家族構成分散状況調査
ツルの分散調査
ツルの分散調査

1960年から続いている出水平野に渡来する“ツルの羽数調査”を年5回行っています。また、1984年から実施している出水平野で昼にツルがどのようなところで過ごしているかを調べる“家族構成分散状況調査”を年1回行っています。これらの調査を通して、郷土の自然の素晴らしさに感動し、野生生物保護・自然愛護の心を育てると共に、地域社会に奉仕する心を培っています。

■活動地:鹿児島県
■助成額:20万円

鹿児島県出水市立高尾野中学校 ツルクラブ
出水に飛来する鶴の羽数調査
飛来している餌場のツルの数を計測
飛来している餌場のツルの数を計測

鹿児島県出水市は日本で最大のツルの越冬地です。毎年、飛来するツルの種類と羽数を調査する活動、その地域を保全する取組を市全体で行っています。本校は近隣の中学校と協力し、出水市内にある2か所の飛来地のうちの1か所のツルの羽数を集計しています。集計結果は世界的な研究にも用いられています。生徒たちはこの活動を誇りに、冬の寒空の下、一生懸命活動しています。

■活動地:鹿児島県出水市東干拓エリア■助成額:20万円

出水市立蕨島小学校 エコクラブ
湿地帯とその周辺におけるツル・その他の野鳥観察及び生態調査
学校周辺でのツルの観察
学校周辺でのツルの観察

令和3年に登録されたラムサール条約湿地に隣接する蕨島小学校の周辺は、川・山・海・潮遊池・水田など、一つの地域に様々な環境資源を有しています。このような環境の中で、ナベヅル・マナヅル等、多くの野鳥が生息し、渡来しています。野鳥観察や調査を通して、環境に対する豊かな感性を育て、環境保全や野鳥との共生について考えていきます。

■活動地:鹿児島県
■助成額:20万円